椅子を甦らせる。頼りにしている椅子の張り替え職人さん。
2021年10月14日 地元大月市猿橋で昭和初期に建てられた家のメンナンスなどを数年前からさせて頂いています。 皇室の方も泊まられた歴史のある建物です。 今回は建物が建てられた90年前に購入された椅子...
2021年10月14日 地元大月市猿橋で昭和初期に建てられた家のメンナンスなどを数年前からさせて頂いています。 皇室の方も泊まられた歴史のある建物です。 今回は建物が建てられた90年前に購入された椅子...
2021年10月7日 甲州市塩山の『ワンフロアで安全・快適に暮らす家』 7月から進めていた建て方工事フレーミングが完了しました。 室内の空間の構成も良くわかるようになりました。 5.5mの天井高の吹抜...
2021年10月6日 韮崎市神山町の『最高レベルの断熱性能でつくる究極のエコハウス』 外皮平均熱貫流率UA値0.27!!!の超高断熱の家。 緻密な工事でとても大変でしたが無事出来上がってホッとしていま...
2021年10月6日 甲州市塩山の『ワンフロアで安全・快適に暮らす家』 雨が多い天気の影響でなかなか建て方工事が進みませんでしたが、 無事に棟上げ工事をする事ができました。 天気予報を確認しながら棟上...
2021年9月9日 建築中の韮崎の家。リビングに面する大きなウッドデッキの工事が進んでいます。 南の田んぼにダイビングできてしまいそうな大きなデッキと、 カバードポーチ、玄関のデッキを作ります。 大き...
2021年8月29日 私が独立してからずっとかかさず小さな小さな広告を載せている雑誌、 私のカントリー誌の別冊が今月末に発売されます。 直前に表紙の裏に空きが出たと言う事で、編集部のご厚意で私の広告を...
2021年8月25日 甲州市塩山の『ワンフロアで安全・快適に暮らす家』 建て方工事が始まりました。順調に工事が進んでいます。 まずは土台・大引き敷きからです。2階建てですが、ほぼ平屋のようなプランなの...