甲府市緑が丘の家。基礎のコンクリート打設完了。
2023年12月24日 甲府市緑が丘の『3世帯で暮らす洋館』 基礎の配筋が終わりました。自主検査のあと住宅瑕疵担保保険の第三者検査も受けました。 まずは耐圧盤のコンクリート打設です。生コン車とポンプ車...
2023年12月24日 甲府市緑が丘の『3世帯で暮らす洋館』 基礎の配筋が終わりました。自主検査のあと住宅瑕疵担保保険の第三者検査も受けました。 まずは耐圧盤のコンクリート打設です。生コン車とポンプ車...
2023年12月17日 大月市下和田の家の改修工事。 外部の付属建物の解体工事や内部の物の片付けが終わりました。 続いて内部でリノベーションする部分をスケルトンにする工事が進んでいます。 まずは今回の...
2023年12月10日 甲府市緑が丘の『3世帯で暮らす洋館』 地盤補強工事が順調に進んで続いて基礎工事が始まりました。 とにかく大きな建物で敷地いっぱいに建っているので基礎工事も大変な作業です。 地盤...
2023年12月3日 小淵沢の別荘建築の改修工事。伐採工事が行われました。 建物が建っている中の特殊伐採なので大変です。切って倒せないので。 クレーンで職人さん、木こりさんが釣られて高い所にピューって...
2023年12月2日 甲府市緑が丘の『3世帯で暮らす洋館』 地盤調査の結果、敷地の一部に少し軟弱な地盤があったため地盤補強工事を行いました。 一部に軟弱地盤があるとその部分で建物が傾いたり圧密沈下を起...
2023年11月27日 小淵沢の別荘改修工事。 大工さんの工事が終わってその後色々な職人さん、業者さんが現場に入ってくれてます。 塗装屋さんは階段の塗装や洗面台の塗装、リノベーションをした部分の枠の塗...
2023年11月26日 甲府市緑が丘の『3世帯で暮らす洋館』 造成工事が終わったので地盤調査と地鎮祭の準備のために地縄を張りました! 地縄でこんなに大きく感じる家はなかなかないです。 3世帯住宅でとて...