
北杜市大泉のヴィラプロジェクト。塗装工事進行中です。
2025年4月17日
北杜市大泉町の『車寄せのある大泉のヴィラ』
12月から始まった木工事も終わり作業は塗装屋さんにバトンタッチです。
清水大工さん、金子大工さんが本当に丁寧な仕事で細かい造作を納めてくれました。
モールディングの納まりなど見ると美しい!こだわりですね~
最後は階段の造作。納まりをきっちり打ち合わせをして発注した部材を
しっかり確実に納めていきます。
そしてキッチンの取付。メインのキッチンはセミオーダーのドイツキッチンWELLKIT。
今回はタイル(ストーン)トップなのでカウンターはタイル下地を作ってもらいました。
仕上がりが楽しみですね。
外部では左官屋さんがモルタルの下塗り、中塗りを進めてくれています。
最近の現場では工期が早いサイディングの建物が多いですが、
私の作る現場ではほとんどが左官のモルタル壁下地の塗り壁仕上げです。
とても工程が多く手間と時間がかかりますが仕上がるととても素敵で雰囲気がいいので、
やっぱりこの仕上げを選んでしまいます。
今週中塗りが終わったら換気扇のベントキャップなどを付けてコーキング工事をしたら
5月の頭からいよいよ塗り壁の仕上げです。今回は真っ白なドイツ壁風ビードロ仕上げです。
室内では塗装屋さんが頑張ってくれています。
窓やドア、モールディングなど木部が多く、それを全部現場で塗装しますので大変な作業です。
木製窓も外すのが一苦労。外して着色して戻しての繰り返し。
でもやっぱり無垢の素材を塗装して仕上げると本当に雰囲気が素敵です。
あと少し仕上がりまで頑張ります!