小淵沢の別荘改修工事。色々な工事が順調に進んでいます。薪ストーブ...
2023年11月27日 小淵沢の別荘改修工事。 大工さんの工事が終わってその後色々な職人さん、業者さんが現場に入ってくれてます。 塗装屋さんは階段の塗装や洗面台の塗装、リノベーションをした部分の枠の塗...
2023年11月27日 小淵沢の別荘改修工事。 大工さんの工事が終わってその後色々な職人さん、業者さんが現場に入ってくれてます。 塗装屋さんは階段の塗装や洗面台の塗装、リノベーションをした部分の枠の塗...
2023年11月26日 甲府市緑が丘の『3世帯で暮らす洋館』 造成工事が終わったので地盤調査と地鎮祭の準備のために地縄を張りました! 地縄でこんなに大きく感じる家はなかなかないです。 3世帯住宅でとて...
2023年11月24日 大月市下和田の家の改修工事。 改修に先立って行っている解体工事。外部の付属建物の取り壊しと 内部の残置物の片付けが終わりました。 最初に工事のために造成したスロープと大型車両の...
2023年11月23日 小淵沢の別荘の改修工事。木工事が順調に進んでいます。 ロフトへは急なハシゴで危なかったので今回のリノベーションでは反対側の位置に階段を作ります。 そんなゆったりした階段は作れま...
2023年11月23日 甲府市緑が丘の『3世帯で暮らす洋館』 進めていた造成工事が無事に完成しました。とてもいい感じです。 最初に西側の駐車スペースの造成を終えて今度は東側の庭の拡張部分です。 既存の...
2023年11月21日 甲府市緑が丘の『3世帯で暮らす洋館』 解体工事が完了した後にすぐ造成工事の開始です。 建て替えの前は1台分の駐車場がありましたが今度は3世帯の大人数で暮らす家なので、 南側道路...
2023年11月19日 大月市七保町下和田の家。築50年の古い民家をリノベーションします。 工事のまず最初は仮設工事と解体工事。 電気屋さんと水道屋さんに電気や水道の切り離しをしてもらったら、 建物に...