北杜市大泉町の家。造作工事が丁寧に進められています。
2020年12月30日 大泉町で建築中の『自然に人が集まる家』 上棟後、外部造作、内部造作が順調に進んでいます。そして丁寧に、慎重に。 窓の取り付けも防水のマニュアル通り。窓台を防水紙で作ってから、 ...
2020年12月30日 大泉町で建築中の『自然に人が集まる家』 上棟後、外部造作、内部造作が順調に進んでいます。そして丁寧に、慎重に。 窓の取り付けも防水のマニュアル通り。窓台を防水紙で作ってから、 ...
2020年12月19日 韮崎市神山町の家。来年2月からの着工に向けてお打ち合わせ、準備を進めています。 高断熱高耐久のエコハウスを作ります! お打ち合わせを始めた6月頃に初めて訪れた建築地。 田んぼに...
2020年12月18日 北杜市大泉町の『自然に人が集まる家』 天候にも恵まれ無事にフレーミング工事(建て方工事)が完了して上棟しました。 煙突が可愛いとっても素敵な家です。 通常は現場で手組みで行いま...
2020年12月16日 南アルプス市藤田で行っていた外壁の改装工事が終わりました! 16年前に建築させて頂いた家の外部回りの改修工事です。 色の塗り替えと合わせて防水の改修やクリーニングもさせて頂きま...
2020年12月5日 大泉町の家。基礎の完了後水道屋さんが屋外と床下の先行配管を行ってくれました。 寒冷地ですので、配管も深いですし床下の給水給湯配管には、 厚い断熱材が巻いてあり凍結防止の対策をして...
2020年12月3日 大泉町の『自然に人が集まる家』とっても綺麗な基礎が仕上がりました。 基礎工事はとっても綺麗な工事をしてくれる田辺土建さんです。 大きな石がゴロゴロ出てきて、なおかつ寒冷地でとても...
2020年11月29日 南アルプスのアメリカンコロニアルハウス。16年前に建築させて頂きました。 私が独立前に勤めていた住宅メーカー時代の同僚にお家です♪ 独立した後に建築の依頼を頂いた時は嬉しかった...